呼吸と生き方

あなたの身体と魂をつないでいるもの。

それは、呼吸です。

人がこの世を去る時、「息を引き取る」と言います。

そこには、呼吸こそが「生きること」そのものだという

真実が含まれています。


呼吸の仕方は、今この瞬間のあなたを映す鏡です。

今どんな呼吸をしているか、観察してみてください。


その呼吸は調和していますか?

それとも、浅く、速く、乱れていますか?


呼吸を注意深くただ見守ること。

それだけでも、少しずつ自分の状態に

気づけるようになります。


ヨガでは、呼吸に意識を向け、

コントロールすることを通して

「今ここ」に在る練習を重ねていきます。


ヨガでは、ポーズや柔軟性以上に「呼吸の質」が重視されます。

意識的な呼吸を通して、今この瞬間に集中することを繰り返します。


忙しい日常の中で、つい無意識に浅くなってしまう呼吸。

それに気づき、「整えること」を意識することで、

自分の心や身体とより深くつながることができるのです。


呼吸は、あなたを内側へと導いてくれる

確かな道しるべです。


呼吸にそっと意識を向けることは、瞑想の入り口でもあります。

大阪府柏原市で開催されるお寺ヨガで、自分の内側と向き合う時間を過ごしてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000